ゴッドファーザーとアメリカの歴史 目次
1 移民たちがつくったアメリカ
2 地方社会の強い独立性
地方社会の強い独立性(続き)
国際条約としての憲法
身分格差を持ち込んだ議会
3 地方社会とマイノリティ
4 地方の自立性と利権
5 一種の国際社会の連邦
6 マフィアと連邦国家の癒着の例
7 「開かれた社会」としてのアメリカ
Office-Townwalkのサイト
信州まちあるき
雑学・教養ブログサイト
コーヒーものがたり
数学を楽しむ 学びの扉
英語への道案内

映画「ゴッドファーザー」とアメリカの歴史

  ゴッドファーザーの舞台となるアメリカ合州国の社会構造と国家制度の仕組みを押さえておきましょう。

1 移民たちがつくったアメリカ

  すでに見たように、北アメリカ大陸ではだいたい16世紀から、大西洋の対岸、ヨーロッパとアフリカからの多様な移住者たちの集団によって地方社会が形成されてきました(アフリカ人たちはほとんど奴隷として強制的に移住させられたのですが)。

  20世紀の半ばまでは、合州国の各地には、移民たちの出身母国の言語や文化、宗教、慣習を土台としながら独特の変容を経てつくりあげられた「特有の地方社会」が成り立っていました。

  たとえば、ペンシルヴェニアのドイツ系移民社会、これは映画《刑事ジョン・ブック》の主要舞台となったアーミッシュ村として有名ですが、現代文明への依存を極力抑制した、厳格なプロテスタントの地方社会として有名です。
  《フレンチ・コネクション》に登場したルイジアナや五大湖周域のフランス系移民社会もあります。
 シャーロット・マクロードのユーモア犯罪小説に登場するのは、デラウェアからメアリーランドにかけてのスウェーデン系移民社会です。
  ほかに、消防士ものや刑事もの映画に登場するニューヨークそのほかの都市にあるアイアランド系社会。シカゴのポーランド系移民社会も有名で、そこからは有力な政治家や軍人が出ています。

  そして、非ヨーロッパ系移民社会として有名なのがチャイナタウンで、これは当初の太平洋岸諸都市からアメリカ各地に広がりました。

  マフィア(コーザ・ノストラやユニオン・コルスなど)や裏社会の組織が、まずはじめに地方ごとに異なる人種的・民族的基盤を固有の苗床として成長していったのも、そんな背景があります。

2 地方社会の強い独立性

  さて、16、17世紀以来、こうした移民たちによって各地方に集落( towns, villages, boroughs )がつくられ、それらの集合・合体のなかからあちこちで特有の行政的・政治的まとまりをもった市や郡(cities, counties)という単位で自立的な地方政府(local governments)が組織され、やがて植民地圏ごとに州政府と州議会が制度化されました。

  日本の教科書では、18世紀後半から末にかけての独立闘争で北アメリカがまとまった1つの国家になったかのように書かれています。ところが、独立戦争の頃は、各州がそれぞれ別個にイングランドと戦い、統一的な国家をなしていたわけではありません。
  もちろん、大西洋岸の諸地方は、徐々に貿易や分業関係によって経済的なまとまりをつくりあげていたのですが、各州はそれぞれ政治的・軍事的には独立の政治体として振舞っていました。
  各州は、それぞれに独自の法制度(税法、軍法、行政法、民法など)をつくっていました。
  しかも、各州の内部でも、地方ごとの独立性はきわめて高いものでした。

次のページへ |

サイトマップ
ジャンル
映像表現の方法
異端の挑戦
現代アメリカ社会
現代ヨーロッパ
ヨーロッパの歴史
アメリカの歴史
戦争史・軍事史
アジア/アフリカ
現代日本社会
日本の歴史と社会
ラテンアメリカ
地球環境と人類文明
芸術と社会
生物史・生命
人生についての省察
世界経済