ジャンル
映像表現の方法
異端の挑戦
現代アメリカ社会
現代ヨーロッパ
ヨーロッパの歴史
アメリカの歴史
戦争史・軍事史
アジア/アフリカ
現代日本社会
日本の歴史と社会
ラテンアメリカ
地球環境と人類文明
芸術と社会
生物史・生命
人生についての省察
世界経済
Office-Townwalkのサイト
信州まちあるき
雑学・教養ブログサイト
コーヒーものがたり
数学を楽しむ 学びの扉
英語への道案内

ジャンル

作品名・テーマ・概要

ホーム サイトのご案内

映像物語を社会史的に読み解く

  作品で描かれる物語そのもの、登場人物、背景となっている社会状況、時代、事件など、そしてまた、これらを描き出すための道具立て、たとえば町並みや田園の風景、建築物、室内装飾、交通手段、人びとの服装、持ち物などについて、社会史の視角から読みとろうという試みです。
記事を読む

世界経済

学術論文 世界経済における資本と国家、そして都市

  ヨーロッパ中世後期に世界貿易システム形成への動きが始まった。それにともない、君侯領主たちによる領域国家形成へ動きも始まった。
  この2つの動きは結びついて、16世紀にヨーロッパ世界経済と諸国家体系を出現させた。やがて世界経済は全地球的規模にまで膨張し、領域国家は国民国家にまで成長していく。
  この歴史的過程を経済的および政治的・軍事的ならびに法的側面から多角的に分析し、総括する。

ダイヤモンド・ラッシュ

  この物語は、世界のダイアモンド市場を独占支配する大財閥企業とそれを取り巻く金融界に対する2人の復讐劇である。その1人は、過去に貪欲な保険業者の詐術によって最愛の妻を失った老人。もう1人は、ダイアモンド商社の業務に献身したにもかかわらず、商社に裏切られた女性管理職。
  この物語では、ダイアモンドの大量盗難事件をめぐって完全犯罪の謎解きとダイアモンド世界市場の醜悪さが描かれている。
記事を読む

ヨーロッパ史における海洋権力

  戦艦ビスマルクとブリテン海軍との海戦を世界史的文脈のなかに位置づけて眺めるために、近代ヨーロッパ出現の時代の海洋権力(海軍と艦隊)の歴史を分析する。
  通商破壊戦略や艦隊戦構想、砲艦外交などの歴史についても検討する。
記事を読む

フローレス(ダイヤモンド・ラッシュ)の歴史的背景

  映画『ダイヤモンド・ラッシュ』の物語の背景には、パクス・ブリタニカのもとでの世界植民地帝国での支配や資源収奪のメカニズムと世界貿易を財政的に誘導するシティの金融資本の権力の歴史がある。
  植民地支配、貿易と金融の権力構造の三角形を分析する。
  ⇒記事を読む