サンジャックへの道 目次
原題について
見どころ
予備知識として
聖ヤ―コブ伝説
奇蹟の伝説と巡礼風習
あらすじ
不仲の3人兄妹弟
出発地のルピュイ
道連れの面々
何も持たないクロード
現代フランス人の旅
「やれやれ」な旅立ち
余計な重荷は捨てるしかない
「余計なもの」を捨てる旅
人生は重荷を背負った上り坂
クロード
ラムジ
カミユ
マティルド
ギュイ
人生の出会いと交錯
「原則」とリアリズム
道連れ、そして仲間意識
ラムジの境遇
課題を見つけたクララ
ラムジの学習
「薬漬けの日々」からの脱出
聖職者たち
聖職者も人間・・・
誠実な神父もいる
強欲で罰当たりな司祭
聖地まで歩き続けるぞ!
虚栄で流行を追う者
寄せ集め国家の不協和音
仲間は兄弟、助け合うもの!
聖地巡礼で得たもの
クロードの酒気を抜け
巡礼旅の終わりに
エピローグ
映画へのオマージュ
Office-Townwalkのサイト
信州まちあるき
雑学・教養ブログサイト
コーヒーものがたり
数学を楽しむ 学びの扉
英語への道案内

原題 Saint Jacque...La Mecque 2003年

――「聖人の墓参り」への長い巡礼旅の物語――

原題について
  原題(フランス語)の意味は、「サンジャック…聖地(への旅)」というほどの意味になるでしょうか。
  フランス語の「サンジャック」は、エスパーニャ語で「サンティアーゴ」、英語で「セイント・ジェイムズ」にあたります。聖人ヤ―コブのこと。
  「メック」とは本来は、イスラムの聖地、メッカを意味します。ですが、ここではさしあたり「聖地」としておきます。

  じつは物語では、メッカに巡礼するつもりの1人の純朴な移民系ムスリムの若者が登場して、重要な役割を演じるのです。というわけで、イスラムの聖地=メッカともかかわっているのです。すると、原題の意味は「サンジャック・・・とにかく聖地へ!」というような意味でしょうか。

見どころ
  ひたすらに歩く、長い長い巡礼の旅が続く物語。さしたる事件は起きない。
  だが、巡礼の旅の参加者それぞれの心には、人生の悩みや家族のもめごと、人種・民族問題など大波小波が打ち寄せ、激しく揺れる。

  サンジャックへの道は難路を選んだような巡礼の旅だという。その難路に苦しんだり、自分の人生の来し方を苦い後悔とともに振り返ったり、人生の厳しさや苦しさに悩んだり…。
  要するに、自分の人生をひとたび投げ出して、自分をひたすら見つめる巡礼なのである。「巡礼の道」をひたすら遍路するという点においては、日本の巡礼遍路と同じなのだ。

  その旅の主人公は、ひどく仲たがいした兄と妹、そして弟。
  個性と自己主張の激しいぶつかり合い。口論=論争と対話、そして理解へ。
  その意味では、まことにフランス的な物語である。
  しかも、そこに交錯し合流する人びとが抱える問題は、現代フランス社会に横たわる深刻な事情を反映している。
  登場人物たちの個性や人生をぶつけ合わせながら社会の断面を解剖していく、切り口の鮮やかさは素晴らしい。おおフランスなるものよ!

巡礼旅のコース


映画の各場面から推定した巡礼旅のコースをグーグルマップで表示してみました。

⇒拡大表示

次のページへ |

総合サイトマップ
ジャンル
映像表現の方法
異端の挑戦
現代アメリカ社会
現代ヨーロッパ社会
ヨーロッパの歴史
アメリカの歴史
戦争史・軍事史
アジア/アフリカ
現代日本社会
日本の歴史と社会
ラテンアメリカ
地球環境と人類文明
芸術と社会
生物史・生命
人生についての省察
世界経済