ガタカ 目次
人生は遺伝子では決まらない
原題と原作について
見どころ
あらすじ
適正者と非適正者
共同主観としての「優劣序列」
優劣の逆転
社会の階級構造と抜け道
ユージーン・モーロウ
虚偽のパースナリティ
殺人事件
…ヴィンセント包囲網
美女の接近
適正者と非適正者
遺伝形質の意味
アントニオの捜査指揮
2人のジェローム
兄弟対決
宇宙への旅立ち
科学技術と価値観の人類史
おススメのサイト
異端の挑戦
炎のランナー
医療サスペンス
コーマ
評  決

人生は遺伝子なんかでは決まらない!

  『ガタカ』は、遺伝子工学による生殖で生育された優秀な遺伝形質を備えた人びとがエリートとなっている近未来社会の物語だ。そして、遺伝子情報の操作では、人の能力や人生は決まらないというメッセイジを込めた物語だ。

  いま医学と結びついた生化学や分子生物学で、ヒトを含む生物の遺伝子・ゲノムの解読・解析が急速に進んでいる。分子構造や化学反応の側面から「ヒトとは何か」を解明することが最終目的らしい。
  遺伝子科学の成果によれば、ヒトの体質や生涯における発病の可能性が遺伝子の塩基配列の連鎖分子構造の解読・分析で大かた把握することができるようになったという。
  だが、これらの因子がどのような条件・環境でどのような経過や仕組み(起動プログラム・アルゴリズム)で発現するかについては、まだ解明されていないという。また、分子連鎖の単位がどこで区切られるのかも、状況によりけりだという。また、ひとりのヒトの一生でも、分子並列・組み合わせが変化することもあるという。
  人生は遺伝子なんかでは決まらない!


  遺伝子の塩基連鎖のあれこれの要素がどのように組み合わされて、どのような形で、いつ、何をきっかけとして発現するかは、わかっていないのだから。遺伝子に書き込まれているコードは膨大で、それらの相互の組み合わせもまた無数にあって、優位なコード列を起動するプログラムのコードもまた無限の組み合わせをもっているはずだ。人間が思ったように選択的に遺伝形質を発現させるのは無理だろう。
  とはいえ、科学者・医学者たちは、自分たちの研究に資金を投下させようとして、あらゆる考えられる夢や願望を提示するだろう。だが、それは永遠に主観的願望にすぎないだろう。

  私が思うに、遺伝子・ゲノムの分子連鎖・配列が完全に読み取られたのち、その働きの条件・環境や反応の可能性は無限にあって、結局、遺伝子の読み取りそれ自体によってはヒトの生涯や能力については解明できないことが判明するのではなかろうか。

  たとえば、単体のコード部分では癌などの疾病の起因となる遺伝子コードが、ある特定の環境変化のなかではほかのコードと相互作用して働いて、人体を守る機能を生み出すこともあるという。
  単純な単体ごとのコード・リーディングでは「有害そうに見える」部分コードを取り去ってしまうと、ある状況下では身体能力・機能をかえって劣化させる――あるいは劣化を防げなくなる――原因になるわけだ。
  生命・生物とはそれほど単純な存在ではないのかもしれない。遺伝子構造とヒトの能力・資質と、人生のありようとの間には実に多様で複雑な媒介項パラメーターがあるのだろう。

原題について

  原題は Gattaca 。ガタカは、宇宙開発を専門とする企業の名称ということになっている。
  ところで、ガタカの綴りのうち G、A、T、Cは、DNAの塩基配列構造の4つの単位(A:アトニン、C:シトシン、G:グアニン、T:ティミン)を意味するようだ。だが、GATTACAという綴り配列で文字が並んでいることの意味とか、「ガタカ」本来の意味は不明。

次のページへ |

総合サイトマップ

ジャンル
映像表現の方法
異端の挑戦
現代アメリカ社会
現代ヨーロッパ社会
ヨーロッパの歴史
アメリカの歴史
戦争史・軍事史
アジア/アフリカ
現代日本社会
日本の歴史と社会
ラテンアメリカ
地球環境と人類文明
芸術と社会
生物史・生命
人生についての省察
世界経済
SF・近未来世界