日本の刑事ドラマ 目次
日本の刑事・警察ドラマ
『踊る大捜査線』の眼差し
    官僚組織としての警察
    犯罪捜査の政治力学
    警察の官僚装置と組織運営
    捜査本部の組織と運営
    階級序列と捜査活動
『ハンチョウ』が描くもの
    安積班の組織運営スタイル
    班のメンバー
    そのほかの面々
おススメのサイト
アメリカの警察官の物語
刑事ジョン・ブック
アメリカの犯罪捜査
ミシシッピ・バーニング
おススメのサイト その2
信州の高原の町の旅
小諸街あるき
北国街道小諸宿の歴史と地理を探るため、美しい懐旧の街並みを訪ねる。寺社めぐり案内も。

◆◆そのほかの面々◆◆

  さて、安積が束ねる強行犯係の活躍を描く物語の進行に割り込む「狂言回し」の役が2人いる。
  1人は、交通機動隊の小隊長=係長の速水直樹警部補。もう1人は、刑事課長の金子禄朗=警部。

  速水は、本来は警視庁本庁の交通機動隊の所属だが、本庁が手狭で出動をめぐる機動性が確保できないので、神南署――原作では臨海署――に分隊が配備されている。だが、本人は神南署の交通課係長・小隊長のつもりでいるようだ。
  高速道路や一般道だけでなく、署の内部もくまなくパトロールして回って情報収集に努めている。ゆえに、署内きっての情報通。とはいえ、ときには単なるガセネタや憶測をつかむことがある。
  安積とは同期で、互いに長所と短所を知り抜いている。
  そして、速水は安積の尻をたたいたり、孤立した場合には応援団を買って出る。そのために強行犯係にはしょっちゅう出入りしている。


  金子課長は、警察組織のルール・原則を安積班にも徹底・浸透させようと毎日気苦労を重ねる「苦労人」だとか。つねに署内では署長に、さらには本庁にも配慮して四苦八苦しているらしい。
  だから、ハンチョウ安積には、捜査の実績を上げることを求めながらも、予算の制約――司法解剖や鑑識・鑑定にはかなりの費用がかかるのだ――、捜査方針をめぐる本庁への気配り、服務規程の遵守などを口うるさく迫る。
  とはいえ、ここ一番のときには、上(本庁や署長)に対しても、外に対しても、神南署刑事課(強行犯係)の立場を守り抜こうとして「腹をくくる」。

  神南署の強行犯係は、広域的ないし大がかりな事件にさいしては、本庁が指揮する捜査本部に属して捜査活動の前線=末端を担うことがある。そんな場合にも、安積は持ち前の洞察力と行動力そして反骨精神を発揮して犯罪捜査に取り組む。
  以上に見たように、『ハンチョウ』は、所轄署の強行犯係が取り組む日々の捜査活動を描く捜査日誌ともいうべき刑事ドラマなのだ。

次のページへ |

総合サイトマップ

ジャンル
映像表現の方法
異端の挑戦
現代アメリカ社会
現代ヨーロッパ社会
ヨーロッパの歴史
アメリカの歴史
戦争史・軍事史
アジア/アフリカ
現代日本社会
日本の歴史と社会
ラテンアメリカ
地球環境と人類文明
芸術と社会
生物史・生命
人生についての省察
世界経済
SF・近未来世界