ターミナル 目次
「国家と国家」の隙間の落とし穴
原題について
見どころ
あらすじ
クラコウジアからの旅客
東欧市民の《生きる力》
人びととの出会い
美女のフライトアテンダント
恋の橋渡し
ヴィクトルの旅行の目的
がんばれ! ヴィクトル
「国家と国家の法」の呪縛
国家権力の作用の法的問題
国家主権と市民権
国家と市民は対峙し合うもの
「市民と国家」の関係
リヴァイアサン
国家的統合と市民権
国家と市民との妥協としての社会契約
人権を取り巻く政治的=軍事的環境
ヴィクトルの大らかさと勇気
おススメのサイト
人生を省察する映画
サンジャックへの道
阿弥陀堂だより
アバウト・ア・ボーイ
のどかな信州の旅だより
信州まちあるき

人びととの出会い

  ことほどさようなしだいで、ターミナルビル――空港施設やショッピングモール――はヴィクトルが暮らす近隣社会ネイバーフッドになりました。ヴィクトルは広大な空港ビルという社会空間の住民となったのです。そうなると、ご近所との付き合いとか「近隣住民」――ビルに勤務する人びと――と知り合って馴染むことになります。コミュニケイションとコミュニティができ上がっていきます。

■下積みの人びと■
  ヴィクトルが最初に仲良くなったのは空港入国管理局のドロレスでしたが、その次は空港施設内の荷物運搬作業係ケイタリング・サーヴィスのエンリーケという若者でした。
  エンリーケはラティーノ――メキシコ以南のラテンアメリカ地域(スペイン語・ポルトガル語圏)出身者――で、カリブ海諸島のどこかから不法移民してきたらしいのです。空港ビル内で荷物の運搬という「下積み仕事」をしていますが、陰ひなたなくまじめな仕事ぶりで、地道に貯金をしているようです。

  さらに次の「お隣さん」は、インドからきわめて私的な理由で亡命したきたグプタ・ラジャーン。


  彼は、悪徳警官から執拗に賄賂を強要され虐待されたことから、身を守ろうとしてはずみで警官を死に至らしめてしまい、故国にいられなくなったためにアメリカに逃亡してきたのです。これまたパスポートなしの不法移民で、それゆえ身元確認が採用の前提条件となる「まともな仕事」には就職できません。そんなわけで、彼の仕事はターミナルビル内の清掃作業です。
  ヴィクトルが現れるまでは、ときたまにショッピングカート整理で小遣い稼ぎをしていました。ところが、ヴィクトルがライヴァルとして出現したことから、ヴィクトルには良い印象を持っていません。でも他方で、ヴィクトルの立場・事情には同情しています。空港施設内での生存競争ではライヴァルですが、公的な制度の理不尽さによって虐げられている立場としては仲間だからです。
  下積みの人びとは、自分の経験から、他人の苦難や逆境を鋭く洞察して、連帯感を抱く能力に優れているのです。

  ヴィクトルはそのほか、ビル内のバーガー・キングなどの店舗で働く人びとの多くと仲良くなりました。おしなべて彼らは、テンポラリー ――不定期または短期の雇用のパートタイムかアルバイト――の仕事で暮らしをどうにか支えているので、労働者としての立場が厳しいのです。つまり雇用条件が悪いわけです。それゆえ、大半がヴィクトルに同情的です。
  そのうえ、逆境にもめげずに明るく大らかにターミナルビル内で生活するヴィクトルに一目も二目も置いているのです。卑屈さはみじんもなく、堂々と朗らかに生き抜いているからです。
  ターミナルビルでは、それぞれの勤務時間に応じてですが、人びとは、同じ屋根の下で仕事をし生活する共通の場を持つことから、貧しく飾り気のない「下町」の近隣社会のような支え合いや連帯感が息づく社会をなしているようです。

前のページへ || 次のページへ |

総合サイトマップ

ジャンル
映像表現の方法
異端の挑戦
現代アメリカ社会
現代ヨーロッパ社会
ヨーロッパの歴史
アメリカの歴史
戦争史・軍事史
アジア/アフリカ
現代日本社会
日本の歴史と社会
ラテンアメリカ
地球環境と人類文明
芸術と社会
生物史・生命
人生についての省察
世界経済
SF・近未来世界