黒の狙撃者 目次
追いつめられた暗殺者
原題と原作について
見どころ
あらすじ
状況設定と人物配置
ドゥルーモアの惨劇
現実と虚構のはざまで
数奇な邂逅
リーアムの過去
ダブリンでの再会
安全保障局のコンタクト
先手を打ったKGB
ターニャ・マスロフスカヤ
ターニャとリーアム
養父との諍い、そして亡命
暗殺者の迷い
KGBの裏切り
よみがえる記憶
最初の対決
コヒーリンの狙い
コヒーリン追跡
礼拝堂での対決
アイアランド史への視座
イングランドの侵略と征服
宗教改革と収奪の強化
市民革命と植民地支配
おススメのサイト
異端の挑戦
炎のランナー
諜報機関の物語
ボーン・アイデンティティ
コンドル

安全保障局のコンタクト

  まもなく、リーアムの住居にIRAの幹部、ガラハーが2人のボディガードをともなって訪れた。彼らの訪問はリーアムの過去とかかわっている。
  IRAを離脱したリーアム・デヴリンが戻ってきた。何しろ飛び切りの「殺し屋」だった男だ。どんな目的で戻ってきたのか、当面の行動予定はどうなっているか。IRAにとっては、いずれにしろ厳重な監視下に置かねばならない。
  今日は、その調査にやって来たのだ。
  リーアムはすっかり平穏な人間になっていた。そして、誤爆で死なせてしまった花嫁の母親に謝罪するつもりで、ここに来たことをガラハーに告げた。
  ガラハーは、リーアムに「おとなしくしていろ」と言いつけて立ち去った。

  その直後に安全保障局もまたリーアムに接近してきた。コヒーリンのあぶり出しと排除のため、IRA指導部との連絡仲介役を依頼するためだった。
  ファーガスン准将は、部下のフォックスをリーアムの住居に行かせた。
  だが、リーアムは依頼を断った。
  フォックスはリーアムの拒絶を受け入れなかった。

「われわれは、君に頼んでいるのではない。命令しているのだ」
「私は平穏に生きようとしている。政府ともIRAともかかわり合いになるつもりはない」とリーアム。
「拒絶は許さない。われわれは、いつだって君を捕縛して監獄に送り込むことができるんだ。君は罪のない花嫁と婚礼への参加者を殺したんだからな」
  傷口に塩を擦り込むようなフォックス。
「あれは誤爆だ」リーアムは反論する。
「証拠は何とでも捏ね上げるさ。逮捕してから、ゆっくり罪状を用意することもね」とリーアムを追い込んだ。
「でも、もう殺しはやらないぞ」
「無論だ。君には連絡仲介を頼む」
  というわけで、アイアランドにとどまろうとする限り、リーアムはブリテン安全保障局の手駒として動くしかなくなった。とりあえずは、IRAのガラハーへの連絡を仲介することになった。


  数日後、IRAが指定してきた建物にファーガスン准将は出向いた。護衛と補佐の役回りは、フォックスだった。交渉のテイブルにつく前に、ガラハーならびにファーガスンのそれぞれののボディガードが相手のの身体検査――武器携行がないかチェック――をした。
  ガラハーの顔を見据えながら、ファーガスンは提案を切り出した。
「先日殺されたヨーハン・バームを含めて、この数年間に、5、6人が暗殺されている」と。
「われわれの仕事ではない」とガラハー。
「われわれも、そう信じている。君らの仕業ではない。この手の背後関係が不明の暗殺事件が続いている」とファーガスン。
「われわれの調べでは、5、6件ではない。1986年以降、バーム殺しよりも前に11人が葬り去られている。誰がやったのかはわからない」とガラハーは打ち明けた。

「われわれがつかんだ情報では、犯人は『コヒーリン』だ」ファーガスンは告げた。
  アイアランドの伝説の英雄=戦士の名前を聞いたガラハーは、気色ばんだ。
「冗談を言っている場合か! ふざけるな」
「冗談ではない。コヒーリンとは暗殺者のコードネイムだ。どうやらKGBが、ここでの事態を紛糾させようとして、送り込んだようだ。まだ、コヒーリンが誰なのかは特定できていない。
  だが、ロシアからレーヴィンという学者が亡命してくる。
  彼は、コヒーリンという暗殺者の育成や訓練にかかわっていた。だから、彼からコヒーリンが誰かを聞き出すことができる」ファーガスンは説明した。
「その役目は、われわれに任せてもらおう。1986年以降にダブリンに来た者のリストと顔写真を用意できる。コヒーリンというふざけた野郎は、われわれが始末する」

  というわけで、レーヴィンへの尋問とコヒーリンの排除はIRAが担当することになった。

次のページへ | 次のページへ |

総合サイトマップ

ジャンル
映像表現の方法
異端の挑戦
現代アメリカ社会
現代ヨーロッパ社会
ヨーロッパの歴史
アメリカの歴史
戦争史・軍事史
アジア/アフリカ
現代日本社会
日本の歴史と社会
ラテンアメリカ
地球環境と人類文明
芸術と社会
生物史・生命
人生についての省察
世界経済
SF・近未来世界