黒の狙撃者 目次
追いつめられた暗殺者
原題と原作について
見どころ
あらすじ
状況設定と人物配置
ドゥルーモアの惨劇
現実と虚構のはざまで
数奇な邂逅
リーアムの過去
ダブリンでの再会
安全保障局のコンタクト
先手を打ったKGB
ターニャ・マスロフスカヤ
ターニャとリーアム
養父との諍い、そして亡命
暗殺者の迷い
KGBの裏切り
よみがえる記憶
最初の対決
コヒーリンの狙い
コヒーリン追跡
礼拝堂での対決
アイアランド史への視座
イングランドの侵略と征服
宗教改革と収奪の強化
市民革命と植民地支配
おススメのサイト
異端の挑戦
炎のランナー
諜報機関の物語
ボーン・アイデンティティ
コンドル

最初の対決

  住居に戻ると、リーアムはターニャを宥めた。冷静さを取り戻したターニャは、リーアムに尋ねた。
「あなたも、以前はIRAの暗殺者だったのでしょう、とても信じられないけれど。
  でも、今のあなたは穏やかで暴力とはほど遠い存在だわ。
  そのあなたが、以前、平然と人を殺していたなんて。コヒーリンとあなたは同じ暗殺者ということなのかしら」
「あのときは、怒りに駆り立てられていて、暴力によってしか正義を実現できない、世の中を変えられないと信じていた。だが、それが間違っていることを、現実によって思い知らされた。
  そのあとは、自分が何という愚かで思い上がった行動をしていたのだろう、と思った。
  今のトムは、あの頃のぼくと同じだ。暴力が、…自分だけの力で、世界を変えるしかないと思い極めているんだ。
  だが、ぼくのように、自分の誤りに気がつけば、生き方を変えられるはずだ。何とか、彼を助けたい。
  彼を助けることが、ぼく自身の過去の清算のための任務だ」とリーアムは答えた。
「でも、彼が変わらなかったら? そのときは彼を殺すの?」
「いや、そうしたくはない。彼を説得したい」


  ところが、トーマスは人格を分裂=二重化させられて、ときおり暗殺者コヒーリンの人格になり変るのだ。心の解離性障害に陥っていたのだ。そして今や、コヒーリンの人格がトーマスの人格を圧倒・支配するようになっているのだ。そのことに、このときのリーアムは気づいていなかった。

  2人が語り合っているそのとき、トーマスは礼拝堂で堅信礼を続けていた。信者の信仰帰依の告白を聞いて、ビスケットのように小さな硬パンと赤ワイン――パンはキリストの肉体、ワインは血を象徴する――を与えていた。これは、進行を誓った信者が硬パンとワインを飲食することで、キリストの肉体と血の一部を信者の身体のなかに送り込んで、神や精霊そしてキリストとの一体化を象徴する儀式なのだという。
  暗殺者が神の代理人として神聖な儀式を司祭しているのだ。

  だが、トーマスの表情はしだいに苦悶で歪み始めた。そして、儀式を突然やめて、「こんな偽りの行為は無駄だ。何の役にも立たない。もう我慢できない!」と言い捨てて、礼拝堂から出ていった。
  彼は自室に戻って、コヒーリンの服装に着替えて荷物をまとめ、武器を携えた。向かった先は、リーアムの住居だった。
  リーアムとターニャとが話し合っているところに、コヒーリンは拳銃をかざして乗り込んだ。そして、リーアムに、キャビネットの引き出しから、最近手に入れたばかりの拳銃(リヴォルヴァー)を出して渡すように命じた。
  しかし、リーアムはトーマスの説得を試みた。
「コヒーリンはもうおしまいだ、トム。ぼくがついていくから、出頭しろ」
  けれども、返ってきた答えは、リーアムの頬への殴打だった。
「いまさら、もう遅すぎる!
  俺は、この世界に復讐してやる!」と言い捨てて、コヒーリンは飛び出していった。

次のページへ | 次のページへ |

総合サイトマップ

ジャンル
映像表現の方法
異端の挑戦
現代アメリカ社会
現代ヨーロッパ社会
ヨーロッパの歴史
アメリカの歴史
戦争史・軍事史
アジア/アフリカ
現代日本社会
日本の歴史と社会
ラテンアメリカ
地球環境と人類文明
芸術と社会
生物史・生命
人生についての省察
世界経済
SF・近未来世界