グリーンゾーン 目次
虚構の開戦理由
見どころ
あらすじ
イラク戦争とは何だったか
続出するミスリード情報
軍の作戦会議では「疑問」に蓋
占領政策をめぐる路線対立
アル・マンスールで
米軍幹部の策謀と路線闘争
クラークの画策
《マジェラン》とは何者?
深夜の闘争
闘争の果てに
ブッシュ政権の誤算
ミラーの告発
「現代の戦争」
近代戦争の歴史
戦争の目的と敵対国家レジーム
「近代戦争」概念の崩壊
「傭兵の戦争」の復活
おススメのサイト
異端の挑戦
炎のランナー
諜報機関の物語
ボーン・アイデンティティ
コンドル

米軍幹部の策謀と路線闘争

  ミラーたちは秘密会合の住居に忍び寄っていった。
  ところが、護衛たちはいち早くアメリカ兵の接近に気がついて、イラク軍幹部たち逃亡・脱出を促した。軍幹部たちはそれぞれに逃亡をはかった。そして、護衛たちは将軍たちの逃走経路を確保するためミラーたちに銃撃を浴びせた。
  ミラーたちは捕縛のため住宅の前後の道路で待ち伏せしていた。だから、将軍直属の司令官を拘束することができた。しかし、イラク軍幹部たちらはあらかじめ逃走経路を用意してたらしく、主要な人物たちは住宅街の迷路を巧妙に逃げ延びた。
  とはいえ、その住居の主サイードを逮捕することができた。
  ミラーはサイードから手帳を取り上げて尋問を始めようとした。しかし、ミラーノ部下の――WMD探索任務にとどまっていた――軍曹からの通報を受けたアメリカ軍情報部の特殊部隊がやって来て、サイードを連行し、さらにミラーにサイードの手帳を差し出せと迫った。
  ミラーは、とっさに手帳をイラク人青年ファリドに渡して特殊部隊による捜索から手帳を守った。

  どうやら軍情報部の特殊部隊の出動を命じたアメリカ軍高官は、ミラーたちがイラク軍幹部からWMDをめぐる本当の情報を引き出すことを是が非でも阻みたいようだ。後ろ暗い政治的な駆け引きが繰り広げられているらしい。イラク戦争と占領政策をめぐって軍組織に内部で策謀や路線闘争が展開していたのだ。


■情報操作と欺瞞報道■
  ところで、アメリカ軍が大量破壊兵器WMD探索政策の根拠としていた情報は、アメリカ政府(軍情報部)高官が《マジェラン》という暗号名の情報提供者から得たものだという。ミラーはそのことをウォールストリートジャーナルのウェブ版の記事を検索して知った。
  記事を書いているのは、ウォールストリートジャーナルのイラク・バグダード特派記者( correspondant :通信員)、ローリー・デインという女性だった。ローリーは、クラーク・パウンドストーンから情報をリークしてもらっているらしい。
  というよりも、クラークはメディアを操るために、メディアを選別して―― TVではCNNが報道特権を得て政府による情報操作に協力した――、アメリカ大統領府と占領軍政部にとって都合のよい情報を意図的に流しているらしい。

  メディア側は、報道をめぐる競争のなかで視聴率や読者数を増やすために、軍や政府からの情報の「裏」を取らずに――検証抜きで――スクープ記事として報道しているというありさまだった。
  こうして、イラク(とアフガン)戦争をめぐっては、共和党右派政権は、メディアを巧妙に操作して、世論誘導・操作をおこなっていった。
  この忌まわしい事態については、数年後、合衆国のメディアが戦争報道の検証をおこなって、いかに露骨かつ巧妙に情報操作と世論誘導がおこなわれたかを明らかにした。そもそも一般に、戦地での従軍取材・報道は、全面的に軍のコントロール下でおこなわれるから、政権や軍幹部に都合のよい側面しか報道許可されないものなのだ。
  どこの国でも戦時にあっては、「作戦上の機密を守る」とか「利敵行為の禁止」という一見もっともらしいスローガンは、もっぱら政権と軍幹部にとって都合の悪い事態に関する情報・報道を封じ込めるための便宜でしかない。これはいわば社会法則のようなものだ。

前のページへ || 次のページへ |

総合サイトマップ

ジャンル
映像表現の方法
異端の挑戦
現代アメリカ社会
現代ヨーロッパ社会
ヨーロッパの歴史
アメリカの歴史
戦争史・軍事史
アジア/アフリカ
現代日本社会
日本の歴史と社会
ラテンアメリカ
地球環境と人類文明
芸術と社会
生物史・生命
人生についての省察
世界経済
SF・近未来世界