薔薇の名前 目次
聖歌が響く僧院で
原題について
見どころ
あらすじ
ヨーロッパの歴史映画として
予備知識
主なキャスティング
連続怪死事件とその真相
  幻の名著
  アデルモの死
  ヴェナンツォの死
  セヴェリーヌスの死
  マラキーアの死
  書庫での対決…
歴史の皮肉 ルネサンスへの動き
物語の発端
イタリアと教会をめぐる地政学
教会批判の噴出と異端派
領主権力としての修道院
アヴィニョン「幽閉」
教皇庁移転の意味
中世晩期の「バブル」
アヴィニョンの新教皇選出
教皇 vs 皇帝…ローマ教会の分裂
ウィリアム修道僧の立場
謎解きの舞台装置
  登場人物と舞台設定
  「名探偵」登場!
僧たちの連続怪死の背景
死への誘い ホルヘの策謀
サルヴァトーレとの出会い
レミージョ
アドゥソと村娘
修道院での神学論争
融通無碍なる教会運営
異端審問法廷
最後の対決
  地獄の業火…農民反乱
原作と映画との違い
原作者エーコの意図
おススメのサイト
異端の挑戦
炎のランナー
修道士の闘い
ミッション

聖歌が響く僧院で――正統アウトドクス異端ヘテロドクスとのはざまで

  私は「芸術としての映画」「教養娯楽としての映画の質」では、断然ヨーロッパがアメリカ合衆国よりも上だという偏見を持ち続けている。その割りに、ハリウッド映画を扱った記事の方が圧倒的に多いのは、この立場と矛盾しているのだが。
  今回の「薔薇の名前(1986年作品)」については、イタリアを中心としたヨーロッパの歴史の奥行きの深さを案内するつもりで、取り上げる。ストレス発散になる単純明快な物語もそれはそれで面白いのだが、歴史や社会の仕組みの複雑さ、人の心理の奇妙さについて考え悩んでみるのも、映像物語を鑑賞する面白さのひとつではなかろうか。
  グレゴリオ聖歌あるいは――これとは質的に決定的に異なるが――バッハのミサ曲を聞いてみてから、映画の内容を考えてみてほしい。

原題と原作について

  原題は、英語版では The Name of the Rose だが、本来の原題はドイツ語で Der Name der Rose で、いずれも「薔薇の名前」。
  原作は、イタリアの哲学者にして歴史学者・文学者でもあるウンベルト・エーコの『薔薇の名前』 Umberto Eco, Il Nome della Rosa, 1983(イタリア語)。エーコは、認識論・記号論理学や中世美学史の専門家だが、この世の中のおよそあらゆる問題について評論や研究をものしている。

見どころ
  原作の著者、ウンベルト・エーコは映画制作をめぐるインタヴュウに答えて、「映画は原作とは別の独立した芸術作品だ」と述べている。自らの著作に着想の素材を得てつくられた映画は、おのずと原作とは別の問題提起やメッセイジ、表現をおこなってしかるべきだというのだ。
  映画は、このイタリア人の碩学の著書にインスパイアされたフランス、ドイツ、イタリアの映画人たちが、すぐれてヨーロッパ的な手法で映像作品に仕上げた作品。ハリウッド映画とは質的に異なるすぐれてヨーロッパ的な映像構成と、歴史的な深み(奥行き)がある物語が展開する。
  この作品は何を言おうとしているのか。映画制作陣が打ち立てた物語描写の視座は重層的にして複合的、多角的である。

あらすじ

  今からおよそ680年ほど昔、北イタリアはピエモンテ地方の山中にある修道院に、遍歴の修道僧ウィリアムとその弟子が訪れた。おりしも、この修道院では、僧たちの不審死が相次いでいた。遍歴の僧は、修道院長から連続怪死事件の調査を依頼される。
  ところが、アヴィニョンとローマとのちょうど中程にあるこの僧院は、教皇と皇帝、異端派などの勢力争いの焦点になっていた。事件は政治的な(権力闘争の)色合いを帯び始めた。
  ウイリアムがこの修道院を訪れた背景には、アヴィニョン教皇派とフランチェスコ派との神学論争があった。ローマ教会の神学と教義をめぐる論争だったが、それは独特の政治的環境のなかで展開した権力闘争でもあった。
  修道士の連続怪死事件をめぐって、「名探偵」ウィリアムは錯綜する人脈や人間関係、思惑が絡み合って渦巻く修道院で調査を進めることになった。
  アヴィニョン教皇派とフランチェスコ派との対抗という情勢のなかで、この派修道院でも両派の神学論争がおこなわれることになった。だが、その論争は、相次ぐ修道僧の怪死事件をきっかけに異端審問、つまり反教会派と決めつけた者たちを弾圧・圧殺する政治運動に転換してしまった。
  審問で断罪された僧2人と村娘の3人が火刑に処されることになった。ウィリアムは、3人の冤罪を晴らすべく捜査を続ける。だが他方で、横暴な審問官や修道院に憤慨した小作農民たちが反乱を起こそうとしていた。

次のページへ |

総合サイトマップ

ジャンル
映像表現の方法
異端の挑戦
現代アメリカ社会
現代ヨーロッパ社会
ヨーロッパの歴史
アメリカの歴史
戦争史・軍事史
アジア/アフリカ
現代日本社会
日本の歴史と社会
ラテンアメリカ
地球環境と人類文明
芸術と社会
生物史・生命
人生についての省察
世界経済
SF・近未来世界